堺 すずめ踊り仲囲巣連

堺市功労者受賞を受賞しました。

これまで様々な場所で演舞をしてまいりました。
奉納演舞。介護施設や病院。堺祭りなどのイベント。

仲囲巣連はメンバーのキャラクターが濃い。。。のは関係なく
「笑顔・感謝・ありがとうございます」を掲げ活動しています。

祭連長・川邊さんのバイタリティ溢れる行動力。
メンバーの前向きな姿勢から様々な場所で演舞をしてきました。

メンバーも仕事をしていますので平日のご依頼は正直なかなか都合が合わない事もあります。
ですが、伺うことが出来るならばやる。
そして、そこには必ず「笑顔」が生まれる。

その機会を大切に自分達もすずめ踊りを楽しむ。
見ている人も自然と笑顔になる。

そんな祭連です。

さてさて、今回はフェニーチェ堺にて行った2021年11月21日に行いました記念公演の第1部をご紹介します。

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 1 堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 2 堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 3 堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 4

リハーサルと自撮りに大忙しのメンバーであります。

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 5

第一部「これまでの仲囲巣連」を振り返る写真スライド。
メンバーのナレーションから始まりました。

今回の公演名でもある「堺市功労者受賞」の受賞式はコロナ禍の為行われなかったので、堺市議会議員の水ノ上成彰先生がサプライズゲストとして登場、市長からの賞状代読と贈呈プレゼンテーターをしてくださいました。

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 7 堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 8 堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 9

「紙芝居・とびかげ伝説」ではOMOROI堺
佐々木ハナ子様・森道代様にご協力頂きました。

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 10

帝塚山学院大学 名誉教授 鶴﨑 裕雄先生
大鳥大社 宮司 水無瀬 忠俊様

をパネラーにお迎えし、お話いただきました。

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 6

大鳥大社 宮司 水無瀬 忠俊様
私たちが意外に知らない大鳥大社のお話し(平清盛・日本武尊)

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 12

帝塚山学院大学 名誉教授 鶴﨑 裕雄先生
連歌会のお話し

堺市功労者受賞記念公演 2021年 フェニーチェ堺 11

すずめ踊りも大阪・堺の石垣を作る職人が伊達家の依頼から仙台へ
その時の酒席で即興披露した踊りが由来と言われています。

すずめ踊りのイラストが「北斎漫画」に出てきます。
すずめ踊りを知らない人も「葛飾北斎」は知っているんじゃないでしょうか。
その時代、葛飾北斎の題材になるコンテンツであったって事です。

今の自分が生きていない過去での出来事、ずっと昔からある大鳥大社。
その昔歌われていた連歌。

ここからは仲囲巣連とは関係なく個人的な意見ではありますが。
面白くない物は消えていく。
そこに面白みを感じる事が出来るたからこそ、受け継がれ現在に至るのだと思います。

「人・物・文化」

人を魅了する。

新しい物が生まれ続けコンテンツが溢れる現代だからこそ、長く続く歴史の重みや面白み。
そんな雰囲気に今の若い世代にも触れて欲しいと思ってます。

ガラケーって何?とか言ってしまう世代に特にね。